緑のカーテン

緑のカーテン

夏の節電対策として、「緑のカーテン」を仕立てるエコ活動が盛んです。
工場・事務所の窓際や壁面につる植物を育てたり、屋上を緑化することで、室温を下げる効果があります。
屋外専用自動水やりタイマー「アクアグリーン」を使った栽培事例を紹介します。

緑のカーテン

緑のカーテンとは?
ツル性植物 (主にゴーヤ、アサガオ、キュウリ、ヘチマなど) をネットなどに巻きつけて作った自然のカーテンの事です。
屋外の壁や窓の外側に立てかけたりして室内に入射する太陽光を緩やかにし、室内の温度を下げる効果があります。
野菜なら、収穫できるとても楽しいカーテンです。

緑のカーテンのメリット
お日様の熱が直接建物を暖め、輻射熱(ふくしゃねつ)で室内の温度が上昇します。
夏を涼しく過ごすには、ブラインドで陽を遮るだけではなく、屋外の遮光の工夫が必要になります。
そこで、グリーンカーテンで屋外の壁面を覆うことで、太陽の熱をさえぎることができます。
床や壁が暖められないので、室内の温度上昇を防ぎ、葉っぱが二酸化炭素を吸収してくれます。
植物の成長を見守るのは楽しく、ゴーヤなど野菜の場合は収穫も楽しめます。

・地球温暖化対策に貢献できる

・企業イメージアップ

・植物の成長を見守れる

・花を楽しんだり、収穫物を得たりする喜びが味わえる

・夏のエアコンの電気代を節約できる

緑のカーテン

アクアグリーン設置例
水道蛇口付近に自動水やりタイマーを設置して、ガーデンホースをつる植物付近に配管し、株元に散水ノズルを配置します。
1セット当たり、設置には1時間位。 10mまでカバーできるので広範囲に散水できます。

緑のカーテン

緑のカーテンの水やり
水やりのポイントは、梅雨明け頃の散水量。
梅雨明け頃は、成長期で開花したり、葉からの蒸散も盛ん。
様子をみながら散水時間を伸ばすなどして調整ください。

鉢底から流れ出るくらい朝晩水をたっぷり与えます。(例、毎日2回/7時から10分、18時から5分)

4月5月6月7月8月9月
ゴーヤ発芽生育生育開花/結実実の充実種の収穫
作業種まき苗の植付ネット取付受粉/追肥収穫収穫
水やり間隔2日おきに1回
1日おきに1回
毎日1回毎日2回毎日2回毎日1回
時間帯朝、夕朝、夕
散水時間1~3分1~3分2~5分3~10分3~10分2~5分
緑のカーテン
緑のカーテン
上記写真の緑のカーテンは、TOTO大分工場様(2011年撮影)